当社の取り組み・当社の特徴

APPROACH

当社の取り組み

3R(スリーアール)は、環境と経済が両立した循環型社会を形成していくための3つの取組の頭文字をとったものです。
3Rは、リデュース、リユース、リサイクルの順番で取り組むことが求められています。

当社の取り組み
  • Reduce(廃棄物の発生抑制)

    省資源化や長寿命化といった取組みを通じて製品の製造、流通、使用などに係る資源利用効率を高め、廃棄物とならざるを得ない形での資源の利用を極力少なくする。

  • Reuse(再利用)

    一旦使用された製品を回収し、必要に応じて適切な処置を施しつつ製品として再使用を図る。または、再使用可能な部品の利用を図る。

  • Recycle(再資源化)

    一旦使用された製品や製品の製造に伴い発生した副産物を回収し、原材料としての利用(マテリアルリサイクル)または焼却熱のエネルギーとしての利用(サーマルリサイクル)を図る。

大量生産・大量消費・大量廃棄型の経済活動を続けてきたわが国は現在、廃棄物の最終処分場のひっ迫などの環境制約、将来的な鉱物資源の枯渇に対する懸念などの資源制約といった問題に直面しています。今後、日本が持続的な発展を達成する上で、これらの制約要因が経済活動への過大な制約となりかねない深刻な状況にあることから、廃棄物・リサイクル問題は喫緊の対応が必要となっており、環境・資源制約への対応が経済成長の制約要因になるのではなく、むしろ、新たな経済成長の要因として前向きにとらえ、環境と経済が両立した新たな循環型経済システムを構築することが急務となっています。

循環型経済システムを構築するための基本的な考え方は、平成11年の産業構造審議会における報告書「循環型経済システムの構築に向けて」(循環経済ビジョン)の中で取りまとめられており、従来のリサイクル(1R)対策を拡大して、Reduce(リデュース:廃棄物の発生抑制)、Reuse(リユース:再使用)、Recycle(リサイクル:再資源化)といった、いわゆる「スリーアール」の取組を進めていくことが必要であると提言されました。同報告書ではまた、3Rの取組を事業者、国民、地方公共団体などに対して求めていくルールを設定しているほか、民間活力の活用による市場メカニズムの活用、3R技術への研究開発投資の集中的実施により新たな循環型対応・環境ビジネスの創出・発展も促しています。

このような検討結果を踏まえ、廃棄物・リサイクル法体系が順次整備されたほか、法規制対象外の品目や業種においても産構審リサイクルガイドラインにより、産業活動における自主的な取組みを求めています。また、エコタウン事業のように地方自治体による新規産業としての環境産業の育成も支援しています。

引用:3R政策(METI/経済産業省)(外部リンク)

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/index.html

FEATURE

当社の特徴

土木事業と運搬事業(産業廃棄物処理)をマルチに対応するトータルサービス
それが豊信トラストの強みです!!

元来、土木事業と運搬事業は別々の業者で担当することが多いです。
しかし、弊社はもともと土木工事業と運搬業の両方の経験が数多くあり、
その経験から両事業を同時にできることが出来れば非常に効率的であると考えました。
豊信トラストは土木業と運搬業の両方のサービスをご提供することで、
お取引先様の利便性を向上し今日に至ります。

土木工事

  • 1.根伐り工事
  • 2.造成工事
  • 3.盛土
当社の特徴

産業廃棄物収集運搬

  • 1.産業廃棄物運搬処分
  • 2.残土運搬処分
  • 3.汚染土壌運搬処分
  • 幅広い地域の収集運搬が可能

    幅広い地域の収集運搬が可能

    産業廃棄物運搬処分の事業では、埼玉県を中心に関東全域において幅広い地域の収集運搬の許可を取得しており、適切な処分地や中間処理工場へ運搬処分を行っております。

  • 汚染土壌処分で環境保全に配慮

    汚染土壌処分で環境保全に配慮

    工場やガソリンスタンドの跡地などの掘削工事では、汚染土壌部分を適切な処分場に運搬処分し、環境保全に取り組んでいます。

  • 外国人技能実習生の育成で国際貢献

    外国人技能実習生の育成で国際貢献

    当社ではベトナムからの外国人技能実習生を受け入れています。技能実習生は在日5年で専門技能を持つ職人となり、母国の土木・運搬事業の発展に貢献できるよう育成されます。当社では現在5名の現場実習に協力しています。

  • 資格取得は会社が支援

    資格取得は会社が支援

    施工管理技士や重機の運転資格などを取得する場合は、会社で全面サポートしています。キャリアアップにつながる資格取得は、会社としても歓迎しています。